Company
- 会社概要 -
代表挨拶

当社は1995年の設立以来、産業廃棄物の処理に真剣に取り組み成長して参りました。
現在は社会の廃棄物に対する考え方は“リサイクル”が前提となり、埋立や単純焼却の削減が企業としての社会的責任となっております。その中で当社は、プラスチックに特化したリサイクルの推進に力を入れて参りました。
このたび企業理念を新たにし、このリサイクルを通じて地球環境への負担を継続的に削減していくことを掲げ、持続可能な開発目標であるSDGsの実現に貢献していきたいと考えております。
「ゴミや不要物をなくし、価値ある資源を生み出す」を念頭に置き、今後は原料化マテリアルリサイクル並びに固形燃料化サーマルリサイクルの“プラスチック専門中間処理施設”へと更なる成長を目指します。お客様から、この会社に頼んでよかったと思っていただけるよう、また一緒に働く社員が、この会社に入って良かったと思えるよう、一歩ずつ確実に歩んでいく所存でございます。
企業理念
廃棄物リサイクルを通じて社会に貢献し、資源循環型社会を目指します。
廃棄物リサイクル量を増やし、地球環境への負担を持続的に削減します。
社員一人ひとりを大切にし、誇りをもって働ける環境と企業体質を築きます。
会社概要
会社名
株式会社メイナン
代表者
代表取締役 𠮷田 玲子
役員
取締役 金子 尚子
取締役 𠮷田 誠
監査役 金子 重香
設立
平成7年4月10日
資本金
3000万円
従業員数
25名
事業内容
プラスチック再生原料加工
廃棄物再生並びに中間処理
プラスチック、古紙、鉄・非鉄金属の回収及び買取
塩化ビニル管・継手協会契約 中間処理会社
所在地
岩崎事業所(本社)
〒290-0047
千葉県市原市岩崎2ー21ー18
能満事業所
〒290ー0011
千葉県市原市能満2053-28
千葉事業所
〒260-0842
千葉県千葉市中央区南町1-4-46
組織図
許認可
千葉県特定金属類取扱業許可 第12600058号
千葉県古物業許可 第441260000949号
運搬施設の種類・数量、低公害車の導入状況
実績報告